木村沙織の経歴がすごい?バレー界のアイドルから実業家への転身を調査!

日本女子バレーボール界を代表する選手として知られる木村沙織(キムラ サオリ)さん。

そんな木村沙織さんの経歴ですが、バレーボール選手としての輝かしい実績から実業家としての活躍まで、本当にすごいものなのか気になりますよね。

また、「バレー界のアイドル」と呼ばれた木村沙織さんが、どのように実業家へと転身したのかも注目されています。

そこで今回のこの記事では、

  • 木村沙織さんのバレーボール選手としての経歴
  • 木村沙織さんの実業家としての転身

主にこの2つに迫っていきます。

リサーチしてみたら、木村沙織さんの経歴は想像以上にすごく、実業家としての活躍も目覚ましいものでした!

それでは、早速本題に入っていきましょう!

目次

木村沙織の経歴がすごい?

出典:日テレNEWS

木村沙織さんのバレーボール選手としての経歴は、まさに輝かしいものでした。

高校時代から注目の的だった木村さんは、成徳学園高校(現・下北沢成徳高校)で全国大会優勝を経験。

わずか17歳で全日本代表に選出され、アジア選手権でデビューを飾りました

17歳で全日本代表に初招集。同年アジア選手権で代表デビューを果たす。

引用元:SPORTS BIZ

2004年のアテネオリンピックでは「スーパー女子高生」として脚光を浴び、その後も4大会連続でオリンピックに出場。

2012年のロンドンオリンピックでは、28年ぶりとなる銅メダル獲得に大きく貢献しました。

国内では東レアローズの主力選手として活躍し、海外ではトルコリーグでプレーするなど、国際舞台でも輝かしい成績を残しました。

MVPやベストスコアラーなど、数々の個人賞も獲得し、日本女子バレー界の絶対的エースとして長年君臨しました

世界選手権 銅メダル2011年2010/11 Vプレミアリーグ 敢闘賞、ベスト6
第60回黒鷲旗全日本バレーボール選手権大会 ベスト62012年2011/12 プレミアリーグ ベスト6
ロンドンオリンピック 銅メダル

引用元:SPORTS BIZ

バレー界のアイドルから実業家へ

出典:Instagram

バレーボール選手としてのキャリアを終えた後、木村沙織さんは実業家として新たな挑戦を始めました。

2019年、大阪に「SUNNY Thirty Two Club」というカフェをオープン。

カフェ好きだった木村さんが夢を実現させた形でしたが、2023年に閉店しています

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次