近年、テレビやSNSで注目を集めている女性お笑いタレント・ヒコロヒーさん。
そんなヒコロヒーさんですが、お笑い芸人としてデビューしたきっかけや経歴が気になりますよね。
また、ヒコロヒーさんの人気が急上昇している理由についても知りたいところです。
そこで今回のこの記事では、
- ヒコロヒーさんのお笑い芸人デビューのきっかけ
- ヒコロヒーさんの経歴と人気急上昇の理由
主にこの2つに迫っていきます。
リサーチしてみたら、ヒコロヒーさんの芸人デビューには意外な展開があり、その後の経歴も波乱万丈だったので、ぜひ最後まで読んでいってください!
それでは、早速本題に入っていきましょう!
ヒコロヒーって誰?

ヒコロヒーさんは、1989年10月15日生まれ、愛媛県出身の女性お笑いタレント・司会者・脚本家です。
松竹芸能に所属し、ピン芸人(一人コント)として活動しています。
主にバラエティ番組「踊る!さんま御殿!!」「ウチのガヤがすみません!」「キョコロヒー」などに多数出演し、近年はドラマ『ミステリと言う勿れ』『わたしのお嫁くん』など俳優としても活躍しています。
趣味は麻雀や競馬、映画・絵画鑑賞、読書など。
特技は盲牌(麻雀の技)、速読、英語・韓国語の日常会話です。
趣味 競馬/麻雀/映画 特技 盲牌/英語、韓国語(日常会話レベル) 引用元:松竹芸能
ヒコロヒーのお笑い芸人デビューのきっかけ

ヒコロヒーさんがお笑い芸人としてデビューしたきっかけは、実は偶然の出来事でした。
近畿大学在学中、落語研究会の発表会で一人コントを披露した際、松竹芸能のマネージャーにスカウトされたのです。
興味深いのは、ヒコロヒー自身は当初お笑い芸人になるつもりはなかったという点です。
彼女は映画やラジオ制作の仕事を考えていましたが、スカウトをきっかけに芸人の道を歩み始めることになりました。
学祭で披露したコントがきっかけで芸人の世界に足を踏み入れました。切れ味鋭いひとりコントを武器に『THE W』、『R-1グランプリ』で準決勝進出。
引用元:ラジトビ
このような予想外の展開が、ヒコロヒーさんの人生を大きく変えることになったのです。
彼女の才能を見出したマネージャーの慧眼と、その機会を掴んだヒコロヒーさんの決断が、今日の彼女の成功につながっていると言えるでしょう。
ヒコロヒーの芸人としての活動と人気急上昇

ヒコロヒーさんは2011年に芸人デビューを果たしてから、着実にキャリアを積み重ねてきました。
初期の頃は大阪を拠点にライブ活動を中心に活動し、多い時で月に15~20本ものライブに出演していたそうです。
しかし、芸人としての道は決して平坦ではありませんでした。
20代半ばには一度芸人を辞め、丸の内の不動産会社でOLとして働いた時期もありました。
『これ以上やっても売れる気がしないから辞めます』って」と、ヒコロビーが一度芸人を辞めていたことを暴露。
引用元:テレ朝POST
ただ、約3か月で芸人に復帰し、再び舞台に立つことを選択しています。
そんな彼女の転機となったのが、テレビやバラエティ番組への出演増加です。
特に2021年には「キョコロヒー」(テレビ朝日)でMCを務めるなど、全国的な知名度を獲得しました。
さらに、女性芸人No.1を決める「THE W」の決勝に進出したり、「GQ MEN OF THE YEAR 2023」を受賞したりと、様々な分野で活躍の場を広げています。
これらの経験や実績が、ヒコロヒーの人気急上昇につながっていると言えるでしょう。
まとめ
今回は、ヒコロヒーさんのお笑いタレントとしてのデビューのきっかけや、経歴について調査してきました。
ヒコロヒーさんのデビューのきっかけは、大学時代の落語研究会の発表会でのスカウトでした。
また、ヒコロヒーさんの経歴は、一度芸人を辞めてOLになるなど波乱万丈でしたが、諦めずに芸人としての道を追求し続けた結果、現在の人気を獲得しています。
独特の雰囲気と個性的なキャラクターで多くのファンを魅了するヒコロヒーさん。
今後のさらなる活躍が楽しみですね。
それでは、ありがとうございました!
コメント